top of page
ログイン
ホーム
Book Online
More
Use tab to navigate through the menu items.
社員教育接遇マナー研究所
We conduct employee
training at private corporations.
We also give
business seminars and training at union organizations.
local self governing bodies, educational facilities, and so on.
see the good
プロフィル
最近の研修報告
フィンランド報告
おすすめ読書・映画など
検索
俵 純子プロフィール
長崎県対馬出身。ダイエー系列の人材派遣会社にパートとして勤務。 その中で「苦しみに押しつぶされるか、それをバネにして飛躍するか、 あなたが選べばいい」という言葉に触発を受ける。一つの言葉で人は 仕事に取り組む意識・行動が変わることを身を以て実感、そして奮起。...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 1分
研修内容
研修実績 ■民間企業各社人材育成教育 ■ビジネスマナー研修 ■モチベーションマネジメント研修 ■CS研修 ■店長研修 ■医療CS研修 ■管理監督社員研修 ■中堅社員研修 ■新人社員研修 ■内定者研修 ■フォローアップ研修 ■接遇サービス ■電話対応トレーニング...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 1分
フィンランド報告
今日のニュースでフィンランドの最年少の女性首相の誕生のニュースがあった。 大使館内でフィンランド人研修生の女性が「平等っていうのは、何も男女が半々になることじゃない。平等に機会が与えられる、という意味で、機会均等のもと成長できる能力ある者が出世していく。(連立政権を組む他4...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 1分
オススメ本・映画
6アンダーグラウンド 今イチオシなのがマイケルベイ監督の「6アンダーグラウンド」。まず面白い。画が綺麗。店舗が早い。「トランスフォーマー」「バッドボーイズ」シリーズをはじめ、「アルマゲドン」「パール・ハーバー」など数々のアクション超大作を手がけてきたマイケル・ベイ監督による...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 3分
日々雑感
daily miscellaneous thoughts 今私を捉えて離さないもの 。 ①フィンランド関連のこと ②母のこと ③娘とその娘たち(孫たちののこと) ④研修(仕事のこと) ⑤ダイエット ⑥落語 落語が好きである。三遊亭とん馬師匠から始まって歌之助改め...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 4分
一生懸命、一秒
いつからか、このセイコーのCMが私の研修スタートの定番。 「はじめまして」この一秒ほどの短い言葉に 一生のときめきを感じることがある 「ありがとう」この一秒ほどの短い言葉に 人のやさしさを知ることがある 「がんばって」この一秒ほどの短い言葉で 勇気が甦ってくることがある...
tawara
2018年2月22日
読了時間: 2分
お問い合わせ
送信ありがとうございました
送信する
bottom of page